例会番号 | 発行日 | 主な内容 |
---|---|---|
2698 | 3・17 | 地区研修・協議会の準備について ガバナー事務所紹介 |
2697 | 3・10 | 会長エレクトセミナー開催報告 地区研修・協議会について ホァンティハイユエンさんから謝辞 |
2696 | 3・3 | 識字率向上月間について 地区チーム研修セミナー報告 |
2695 | 2・24 | 地区チーム堅守セミナーの準備 |
2687 | 12・19 | 次期会長卓話 各委員前期活動報告 |
2685 | 12・2 | 家族月間 ガバナーエレクト事務所から 米山功労表彰 |
2684 | 11・25 | ガバナー公式訪問 クラブ創立記念日 |
2681 | 11・4 | ガバナーエレクト事務所から報告とお願い |
2680 |
10・28 |
卓話:有限会社横田農場 ロータリーの公式標語について |
2679 |
10・21 | 卓話:社会福祉法人茨城いのちの電話後援会 |
2677 | 10・7 | 職業奉仕月間 米山月間に因んで 倉沢ガバナーエレクトから報告とお願い |
2676 | 9・30 | 日本ボーイスカウト茨城県連盟龍ケ崎第1団団委員長 若生悦男様 |
2675 | 9・16 | 新世代月間に因んで |
2674 | 9・9 | 卓話:赤レンガ保存 インターアクトクラブとは? |
2763 | 9・2 | 新世代のための月間 国際奉仕研究会報告 ガバナーエレクト事務所オープニングセレモニー |
例会場
松 泉 閣
龍ケ崎市上町4675
例会日
火曜日 12:30〜13:30